中国、ロシア、北朝鮮による太平洋情勢に絡み、米国は数億ドルを投入しウェーク島(Wake Island)基地を拡張し、米軍用飛行場として利用すると伝えられた。
《アジア・タイムズ》の報道によると、太平洋エリアの情勢が熱くなっており、中国は当該エリアにおいて徐々に発展・強化させているため、米軍基地の当該エリアでの重要性が次第に増している。その中でウェーク島が最重要基地の一つである。ウェーク島は日本とハワイの間に位置しており、もし米軍が西太平洋で紛争が発生した際に、ウェーク島は軍用空港として使用することができる。
先月25日に撮影された写真から、米軍がウェーク島基地を拡張していることが分かり、中国、北朝鮮、ロシアとの緊張関係により、ウェーク島基地の戦略的重要性が再び注目されていることが分かる。
中国メディアでもこれについて報道されており、《央視軍事》においても、ウェーク島は米軍戦闘機が太平洋を飛行する際の中継所であり、緊急着陸できる空港であると指摘しており、最近撮影された衛星写真においても、島の飛行場の滑走路が再舗装され、周りの建築物が増えていることから、米軍は数億ドルを投入し、設備などをアップグレードしていることが分かる。





2020年7月8日 編集・翻訳(八度 妖)