カテゴリー
台湾 深田萌絵

プロからもらったガチの青幇(チンパン)情報

以前「青幇」なんて存在しない!と大風呂敷を広げた動画をアップいたしましたが、完全に間違えでした。申し訳ございませんでした。

というのも、似たような内容をBlogにもアップしていたのですが、なんと青幇を30年にも渡って取材し、青幇とも交流のある映画監督GEN TAKAHASHIさんから抗議のコメントを頂き、正しい情報を教えてくださいました。
今まで青幇、というと戦前中国の上海やその周りの浙江省などで幅広く活発に活動していた組織で、戦後国共内戦の影響でその活動拠点を台湾に移し、衰退していった、と言うものかと思います。
台湾に活動の場を移した後のことについて、情報があまりにも少ないので、色々な情報が錯綜しておりますが、どうやら簡単に纏めると次の見解が正しいようです。

チンパンは存在しているが、
政財界を牛耳るようなことはない

では、チンパンを取材しているGEN TAKAHASHIさんの主張がどういうものなのか、見てまいりましょうか。


はじめまして。貴殿の本稿につきまして疑義と抗議の主旨でコメントさせて頂きます。

→これは「台湾を牛耳る青幫って何?」という私のブログについてのコメントでございます。続けます

 私は台湾の青幇を30年にわたって取材し、現在も交流がある日本の映画監督でGEN TAKAHASHI(高橋玄)と申します。私の来歴については名前で検索して頂ければ幸いです。
 さてまずは一読、貴殿の本稿主旨が不明でした。「青幇というマフィアが存在しない」とのことですが、それは「青幇という組織が存在しない」の意であると解して良いのでしょうか?
もしそうであれば、貴殿の青幇についての知識と情報は、入口の段階から完全に間違っています。

→はい、元々私のブログでは、今インターネットの世界では一部の陰謀論者が青幫は台湾の政財界を牛耳っており、特に台湾の半導体業界、TSMCなどを牛耳っており、日本を苦しめようとしている悪の存在だ!という主張をしているので、それを分かりやくシンプルに否定したいがために「青幫というマフィアが存在しない」とブログに書いていたのは事実です。ちなみに現在は「台湾を牛耳るようなマフィアは存在しない」に変更しています。では続けます。

「世界安清総会と名前を変え」などと書いておられますが、そもそも「青幇」という呼称自体は組織名ではありません。そのような基礎知識もなく「細々と活動している」などの、あたかも「何の力もない有名無実の元マフィア」であるかの印象を、日本語で宣伝することは日本人の青幇に対する理解を妨げ、彼ら青幇会員を小バカにしているようにさえ見受けられ、彼らと現に親交のある私としては看過できません。

→これは私の表現の仕方がまずかったかもしれませんが、小バカにするつもりはありません。

 「細々」どころか、青幇は「洪門(一般読者への註:ホンメンと読みます)」と連携するかたちで、一回の大会(会員同士が集まる宴会)で数千人規模の会員が、新北市のホテルなどを会場にして盛大に集まるという活動を現在でもしています。そのホテル周囲では公安警察がビデオカメラで参加者の人定を行うという、ある種、日本のヤクザ組織、思想集団に対する警戒と同様の風景が見られます。

→これは私の完全な情報不足でした。なるほど数千人規模ですと細々なんて言えませんね。

 少なくともコロナ直前の2019年でもそのような洪門の集会は行われており、その指導者たちの多くは青幇でもありますから、貴殿の記事での「青幇というマフィアは存在しない」との記述が「青幇という組織が存在しない」であったとしても正確性を欠いています。

→はい、これは私の考え方を改める必要があると思います。本当にこういうコメントは有難いと思います。

 また、「台湾を牛耳る青幇」という表現それ自体、非常に意図的な印象を受けます。たとえば、日本の任侠組織・山口組は世界的なネットワークに利して広大な経済活動を行っていますが、だからといって「山口組が世界を牛耳っている」という事実はありません。
 失礼な言い方であれば謝罪しますが、貴殿のような現地(特に中国語圏)に詳しく普通話や台湾語を解する「事情通」という方の情報発信は、それだけで在邦日本人には正確な情報であるように受け取られる傾向があります。

→これはこのコメントの返信にも書いていますが、某YouTuberの主張をブログに書いただけなのですが、それを私が主張しているとGEN TAKAHASHIさんが勘違いしていたようです。

 貴殿は「中華安清総会」の情報が「ほとんど入らない」と書いておりますが、つまりは青幇について現在の実態を何も知らないのに「周囲の台湾人の誰に聞いても知らない」からといって「存在しない」と言っているも同然ではないでしょうか。

→情報の扱いは本当に注意しなければなりませんよね。このご指摘があってから、「周りが誰も知らない」とかいう表現方法は説得力に欠けると、思い知らされました。

 また、意図してのことか貴殿は「洪門(ホンメン)」について触れていません。台湾人にとっては青幇より一層身近にある洪門を語らずに青幇を語ることは出来ません。なぜなら青幇は、もとは洪門から派生した組織形態であり、前述のとおり「青幇」は組織名ではなく、いわば「種目」のような形態の名称だからです。

→これは、私のブログの主旨が台湾を牛耳る青幫というトンデモ話を否定したいがために青幫だけにクローズアップした為でしたが、確かに洪門についても触れなければなりませんでしたね。反省です。

 そのようなこともご存じないような貴殿の記事は、読者に誤った情報を付与しますから、訂正なり追記をお願い申し上げたいところです。

→はい、このようなご指摘を頂いたので、ブログ冒頭ではGEN TAKAHASHIさんのコメントを併せて読むように促す文章を掲載しておきました。

 ここで宣伝のようではありますが、私は世界で初めて青幇の実態の一部を描いた『名もなき絆』という映画を監督し昨年劇場公開しました。本作は現在、U-NEXTやAmazonなどの配信でご覧いただけます。

『名もなき絆』U-NEXT
https://video.unext.jp/title/SID0065268

→U-NEXTやアマゾンプライムを見られる人はご覧いただければと存じます。

また、現在都知事の小池百合子氏とは師弟関係にある、安倍英樹氏(1955年生まれ)は洪門幹部(洪門南華山龍義同副堂主)にまでなられた日本人ですが、彼が2007年に上梓した『洪門人による洪門正史ー歴史・精神・儀式と組織ー』(錦正社)という、おそらく現在入手困難な書籍では、青幇の非常に正確な情報と、青幇が現在でも活動していることを述べられています。
 私や安倍氏(私は面識ありませんが)についての情報を述べますのは、台湾通との貴殿が「自分のまわりの台湾人は誰も知らない」との理由、青幇が歴史的に消滅したと論説することに対しての、反論のエビデンスとしてであります。

→私の主張はほんわかとした何となく存在しない、という感じであるのですが、GEN TAKAHASHIさんや安倍さんについては、どうやらきちんと証拠を集めて解説されているようですね。入手困難な書籍なので、読むのが難しいかもしれませんね。

 一方、貴殿の記事は、台湾生活が長いというだけで、青幇(つまりは洪門と一体化した中国人の相互扶助文化)について、ほとんど無知で、特に現在の状況は何もご存知ないとしか思われません。

→これは、プロの方からそう指摘されてもぐうの音も出ませんね。半導体業界を牛耳る青幫はいませんよ、ということを強調したくて、「青幫なんか存在しない」と主張した私の誤りです。

 青幇(洪門も含め)は、基本的に政治、思想、宗教の統一性はありません。貴殿が「泡沫政党の党首」と揶揄されていた張安楽氏とは私も直截面識があり、彼のFacebookでの対談番組にも出演したことがありますが、彼の政治的立場や主張は時に他の会員と反対のことも珍しくありません。日本流にいえば、自民党党員や党友に近いといっても間違いではありませんが、現在はそれよりも「個人」で構成されています(そのあたりの中華圏の文化は貴殿もご承知でしょう)。

→このご指摘はもっともとですね。党全体の意向というよりも「個人」という単位で見て行かなければならないということですね。ただ、台湾独立派の私からすると、中華統一促進党は台湾独立において非常にやっかいな存在である為、意識的、無意識を含めて彼ら全体を悪く言ってしまっている傾向があるんだと思います。
私が時々、「私はかなり台湾独立派的な立場で発言しているので、統一派などの主張と総裁するくらいがちょうどよい」と主張しますが、それは意識的に彼ら統一派などの考えを悪く言っている時と判断して良いと思います。

 ここ10年ほどは青幇のトップと洪門のトップは同一人物ですが、貴殿はそれも存じ上げないようです。
 貴殿の本件無責任な記事に対して抗議を申し上げまして、正確な情報発信をお願いしたいところです。

→ブログでも動画でも訂正動画を出していなかったので、まずは動画で訂正動画を出させていただきました。ご指摘誠にありがとうございます。

追伸

前記、私のコメントをご自分の「台湾通」ぶりの限界を露呈するからという理由で承認、公開されないのでしたら、本稿記事ごと削除して頂きたいと思います。
なおも、それさえ無視されるときは、機会をみて、貴殿の記事と私のコメントをネットの第三者メディアで公開させて頂きます旨、予め申し添え致します。

→これは結構きつい言い方でしたが、それだけ怒り心頭だったという現れだということですね。私の主張には、どこか自身の無い部分があったし、GEN TAKAHASHIさんにも勘違いがあったので、ブログは消さないでおこうと思いますが、動画の方は、訂正が効かないので一旦限定公開という形にしております。

当時YouTubeにてアップロードしていた動画のサムネイル

さて、このようなコメントを頂き、私のコメントを次のように返しました。

コメントありがとうございます。
青幇について長年取材されているということで、私の無知であることが分かりました。ご指摘誠にありがとうございます。機会を見て、本記事を変更するなり、削除するなりしたいと思います。

「青幇」という名前の組織がないのは存じております。また「台湾を牛耳る青幇」は私が述べたのではなく「深田萌絵」氏という言論人が述べている事をそのまま記しており、私自身も高橋様と同じように「台湾を牛耳っている」とは思っておりません。ただ日本の黒社会と同じように政財界にある程度の力を持っている事はあると思っております。(牛耳るというのは大げさな表現だと私は思っております)

そんな深田氏の発言を信じる人が多いため、このような記事を書いているのですが、誤解を与える可能性があるとのこと、承知いたしました。ただ、高橋様にはぜひ深田萌絵氏への疑義・抗議、または彼女の主張が正しければ賛同をお願いいたします。

http://fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-3403.html
https://www.youtube.com/watch?v=52RNTud4ea4

などなど。基本的には書籍には色々と青幇について書かれているようです。

高橋様の深田氏への対応を見た上で、私の記事の削除が必要だった場合には、削除したうえで、訂正の記事として高橋様のコメントもご紹介したいと思います。

こういう裏社会はなかなかメディアでは報じられることが無いため、高橋様のコメントは大変ありがたいと思うと共に、自分の無知を恥じるべきだと感じました。ご指摘、誠にありがとうございます。
コメントを頂いたにもかかわらず、質問させてください。
既述「深田萌絵」氏は半導体業界は青幇が牛耳っている、特に最先端半導体製造メーカーTSMCやWinbond(華邦電子)等の企業も青幇が牛耳っていると主張しております。これは本当のことでしょうか?これさえ分かれば、私としては、十分納得できることになりますし、誤解を広めてはならないという気持ちになります。お返事いただけると幸いです。

また、映画「名もなき絆」を拝見しました。映画内に出てくる「青幇」を語って金儲けする女というのが既述深田氏に似ているような気がしました。
いずれにしても今まで日本では「青幇」について語る言論人は殆どおらず、そのため、私のような「一般人が知らないからもういない」という論調から、「青幇が世界を牛耳っている」という言論人の破天荒な論調まで、様々な形で情報が拡散されておりましたので、この映画を見て、また高橋様の論調を広げる事で正しく理解されるようになると信じております。

こんな感じですね。で、GEN TAKAHASHIさんはきちんと次のようなお返事を下さいました。きちんと深田萌絵氏の青幫についても触れてくださっています。

ご丁寧な対応に感謝致します。

 私のほうも貴殿の記事のタイトル自体が、深田某氏の言説を反映させたものだと知らずに失礼致しました。不明の至りですが、私は深田某氏のことを知りませんでした。
 今回、貴殿にご教示頂いたリンクを少し見ましたが、一読して「青幇トンデモ情報」のようなものであることはすぐに判りました。深田某氏の背景は知る由もありませんが、それこそ陰謀論好きの、現実の現在の青幇について何も知らない方でしょう。そうでなければ、彼女には、青幇のネガティヴ・キャンペーンを工作する何らかの背景があるかもしれませんが、いずれにしても「ほぼほぼフィクション」と言わざるを得ません。
 ただ、このことは実は「ニセ青幇」がいることにも関係しています。それは日本人でも台湾人でも青幇を騙る者が存在します。なにしろ秘密結社というくらいですから、外部からは内情が見えないため、いくらでも「おはなし」が創作出来るわけで、それを商材にすることも簡単です。
 貴殿もよくご存知かと思いますが、日本、台湾、香港、大陸やマラッカ半島近隣も含むアジア文化圏では「兄貴!」「好兄弟!」などという、日本だとヤクザ的なノリの呼称が普通の人々の間でも使われます。そうした文化では、青幇のような秘密結社の「秘密」というものも擬制家族の身内感覚で、簡単に組織外の一般市民に間違ったまま出てしまうことがあります。
たとえば、深田某氏のいう「TSMや華邦電子も青幇が支配している」との「おはなし」も、その情報源となった人物が組織の会員である「兄弟」から聞きかじった話を、深田某氏に「膨らませて」話したということも考えられます。
 また別の可能性として、青幇会員の誰かが、普通にTSMCなどの企業の従業員だということもあるでしょう。その従業員が青幇であることを深田某氏の情報源となった「兄弟」が知っていて、伝言ゲームのように「青幇が支配している」とまで「盛られた」のかもしれません。
 これは青幇が「秘密結社」と言われるときの、「秘密の種類」と関係あるかと思います。青幇(洪門でも)の宴会や集会には、非会員も普通に出入りするのです。会員の家族だからといって、世帯ごと青幇に入門する義務などありませんし、その意味では「ウチの亭主は青幇ですよ」というレベルの秘密と、会員であるその亭主自身しか知らない組織的な秘密では種類が違います。この点は、社会一般にどんな分野の共同体でも普通のことでしょう。一般的には、夫の会社が計画する企業買収の情報を、妻が知らないほうが普通です。

 さて貴殿は、私が深田某氏にも抗議することをご希望のようですが、彼女には申し訳ないのですが、あのレベルの「トンデモ話」に私がかかわるつもりはありません。
 ただし、本稿についての私の一連のコメントを、彼女のブログなりに、貴殿または匿名で転載(転送)されることは構いません。
深田某氏が「インフルエンサー」とのことですが、少なくとも私は台湾の青幇幹部たちから、その名を聞いたこともありません。

→これは非常に重要な証言ですね。もしあれだけ「青幫が~」と核心に迫るような真実だとしたら、青幫が深田さんをマークしてもおかしくないのですが、それがないとなると、GEN TAKAHASHIさんが仰るように「トンデモ話」、「ほぼほぼフィクション」ということで間違いないと思います。続けます。

 一方、最初に私が貴殿の本稿記事に抗議した主旨は、「現在、青幇は存在しない」という認識は誤りであるというものであり、また、貴殿のブログでの他の記事からも貴殿の情報発信には普遍性があり、読者からも信頼されているものとお見受けしたからこそ「青幇は現在でも存在していますよ」という事実をお報せしたものです。
仮に、私が最初にみた「青幇トンデモ話」が深田某氏のものでしたら、最初から相手にしていないかと思います。
そのうえで、もし私が深田某氏に抗議しなければ、それが「現在、青幇が存在しない」ことの証左になるというご主旨でしたら、これ以後、特に貴殿に申し上げることはありません。
 私の映画を観て頂きまして恐縮ですが、映画のラストシーンで主人公の「老大」が言うように、青幇は宣伝するような存在ではありません。
 私は長年彼らを取材してきた映画監督だからこそ、彼らとの信頼関係からあの映画が生まれたのであり、実際には彼らにとっては、組織外の人たちに青幇がどう言われようが、まるで相手にしていません。私が映画で描きたいと言ったから、彼らが許可してくれたのです。もし深田某氏が、本物の青幇会員と親しい関係にあれば、あのような「青幇トンデモ話」は書かないでしょう。かといって、組織が排撃するレベルではないので、笑って放っておかれるだけです。
 ただ、繰り返しになりますが、貴殿は台湾を愛する方であることは貴殿のブログからもじゅうぶんに伝わりますから、私の心情として「青幇は存続している」という事実をお知らせしたかったということです。
 なお蛇足ですが、もしも私の一連のコメントについて、私が青幇幹部と長年交流してきた証拠を見せろということでしたら、貴殿の台湾のご友人関係から洪門や青幇に通じる人間を辿って、私の映画『名もなき絆』を観てもらえば、そこに映っている「老大」たちが、すべて実在する現在の青幇の指導者であることは判ります。台北の公安警察でも判ります(教えてくれるとは思えませんが)。 
 貴殿から頂いた映画の感想で、登場人物である「ニセ青幇の女」が深田某氏を彷彿させるというのは、指摘されてまさにそうだと思いました。私は彼女の存在を知らないまま映画を作っていましたが、モデルになった「ニセ青幇女性」は存在していました(殺されてはいませんが…苦笑)。

長くなりましたが、貴殿本稿に関する私からの発言は以上とさせて頂きます。
今後は、もっと大規模な国際配給の企画として、青幇・洪門を舞台とした物語の映画を作りたいと考えています。
いつか台湾でお会いすることもあるかもしれませんが、その時は白酒でもやりましょう。

再度の追伸で恐縮です。

「ニセ青幇の女」が主人公として登場する映画は
ご覧頂いた『名もなき絆』の1本前の短編『静かなる国』です。
あれは17年前からの4部連作になっており『名もなき絆』が最新ですが『静かなる国』も、コロナ真っ最中での青幇の日本での一幕を描いています。
https://video.unext.jp/play/SID0065267/ED00350273


はい、以上が私の返信に対する回答でした。深田某氏の主張がトンデモ話であることが証明されたかと思いますが、ウィンボンドのショウユウキン氏が青幫のトップであるということを何かにつけて主張していますが、それが本当なのかを念のため、確認してみました。

高橋様

私のくだらない質問にも真摯に答えていただき、本当にありがとうございます。このお返事を以って高橋様の投稿は終わりと言う事で残念でなりません。(私としてはもっと知りたいというのが現状です)

深田氏の青幫話についての高橋様の見解も承知いたしました。反論・抗議するに値しない「トンデモ情報」であると考えていらっしゃるのは理解できましたが、深田某氏は話し方が上手いためなのか、そんな「トンデモ情報」を信じる人が数多くいるのも事実で、私のブログを読む人の数十倍、いや、数百倍もの影響力がある人物であり、論調でもあると私は考えております。実際にYouTubeでは登録者数10数万人と、所謂中堅レベルのYouTuberとも言える存在でございます。
いずれにしても、反論するに値しない話との事ですので、高橋様に1点お願いと言うか、教えていただきたい事があります。

彼女は「青幫のトップはWinbond(華邦電子)社のトップ「焦佑鈞」氏である、と何度も明言しておりますが、こちらは「そんな事実はない」と言う認識でよろしいでしょうか?
出典元URL
http://fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-4179.html

いずれにしても、高橋様からコメントを頂き、自分の見識の狭さ、情報分析能力の未熟さを実感したのは事実であり、その道のプロの方からご指摘いただけたことは本当にありがたい事だと考えております。

本日退勤後、ぜひ『静かなる国』を視聴させていただきます!!今からワクワク感でいっぱいです。また、新作等が出ましたら、お知らせいただけると幸いです。高橋様、本当にありがとうございました。

このコメントに対して、回答を頂きました。

八度様

貴殿からの最後のご質問に、iPhoneからの送信で回答しましたが
ここには表示されないようでした。
念のために、再度、ご質問の件のみ回答します。

青幇のトップは華邦電子のトップの焦佑鈞という方ではありません。

深田某氏は、青幇についての「創作」を自分の著作などの商材にしているようですが、このようなことを公言している時点で、彼女(またはその情報源)が、青幇に関してまったくの無知で、おそらく実際のメンバーをひとりとして知らないことも明白です。

日本の皆まさにおかれましては、深田某氏の青幇の「おはなし」は漫画だと思って娯楽として楽しんで頂ければ良いかと思います。


はい、以上が30年にも渡って青幫について取材している映画監督GEN TAKAHASHIさんとのやり取りでした。如何でしたでしょうか?私の「青幫は半導体業界や政治の世界を牛耳っている」という深田萌絵氏の主張がまったくの「トンデモ話」であることを強調がしたいために、ちょっと拡大解釈してしまったことでGEN TAKAHASHIさんを怒らせてしまったのですが、GEN TAKAHASHIさんの勘違いもあって、結局のところ円満に情報交換ができました。

いずれにしても「青幫が台湾を牛耳っている」というのはまったくのデタラメ、ということで間違いなさそうですね。それにしてもWinbondのトップの焦佑鈞さんは、こんなトンデモ話が日本では結構多くの人が信じてしまっているという、想定外の事態になっていることを把握しているんですかね。ただ、仮に焦佑鈞さんが裁判を起こしたりすると、深田氏はそれを利用して「ほら、私を消そうとしている」と騒ぎ立てて注目を浴びようとするでしょうから、焦佑鈞さんもTSMCも触らぬなんとかに祟りなし、ということなんでしょうかね。私も暫く深田さんには触れずにいましたが、今回GEN TAKAHASHIさんからきちんとした情報があり、このコメントを転載しても良いとの許可も頂きましたので今回動画&Blogにさせていただきました。

初稿 2022年6月7日 編集(八度妖)
修正 2022年9月29日(八度妖)

カテゴリー
AI技術 影武者

プーチン大統領の「影武者説」をAI顔認証技術を用いて検証

ロシアのプーチン大統領には影武者がいると噂されていたが、2020年2月27日に過去に公の場に立たせる影武者を作る計画があったことを、プーチン大統領自ら公表した。しかし、プーチン大統領自身で影武者を使うことを拒否したので、この言葉通り受け止めるのであれば、公の場に姿を現したのはすべて本物のプーチン大統領ということになるが、はたして本当であろうか?加齢による変化があまり見られず、目の下のたるみが消えたなど、ネット上では噂が尽きない。
ということで、アマゾンが提供しているAI顔認証システム「Amazon Rekognition」を用いて、プーチン大統領の影武者が公の場に姿を現したことがあるかどうかを検証してみた。

※私は顔認識の専門家でもなく、国際情勢に精通している訳ではないので、あくまでもエンターテイメントとして検証をご覧いただければ幸いである。

また過去に「金正恩氏の影武者説を検証」というコンテンツもありますので、併せてご覧いただければと存じます。

検証方法

AWS(Amazonのクラウドサービス)にあるAmazon Rekognitionという内にある「顔の比較」という機能を使用

※ちなみにこの「Amazon Rekognition」を導入している企業は米国CBS放送、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)、共同通信、毎日新聞等である。

使用する写真

検証するにあたりどの写真を本物と判定するかを決めなければならい。ということで、影武者を使う事がふさわしくない場面と言えば、国際的会議であると私は考える。なぜ国際的会議が影武者にふさわしくないか?というと、様々な首脳と短時間のうちに話し合いを行なわなければならず、また現在は声紋による認証もあるため、顔はそっくりでも声紋までも同じにするのは、更にハードルが上がるためであることと、ましてや影武者の一言、特に失言などで国際情勢が変わる事だってあり得るかもしれない。そんな大事な場で、わざわざ影武者を出席させることは、無いだろうと考える為である。

ということで、上にあるG20大阪サミット2019に参加したプーチン大統領の写真を本物と仮定して検証していこうと思う。


検証1

G20大阪2019のプーチン大統領の写真と2000年に初めて大統領に就任した時の写真を比較

結果として

類似率97.7%

19年が経過して、だいぶ顔にも老いが見え始めているにも関わらず、AWS顔認証においては同一人物と判断した。

検証2

同じくG20のプーチン大統領の写真と、2020年2月に影武者計画が存在したことを認め、インタビューに応じているのは本人だと答えた時の写真を比較

類似率99.9%

G20から半年しかたっていないため、ほぼ本人だという結果であった。

検証3

2010年にボトックス注射を行ない劇的に若返ったというニュースがあったが、若返る前の写真とG20大阪サミットの写真を比較

類似率99.9%

肉眼で見ると確かに皺などがなくなり、若返っているが、AI顔認証的な角度から見ると、何も変わっていないということがわかる。

検証4

ネットで出回っている目と口の距離が異なるという写真
一つが2018年に撮影されたものであり、もう一つが2000年にエリツィン氏と一緒に映っている写真
1:1.04という比率と1.18という比率なので影武者だと言われているが、果たしてどうなのであろうか

類似率99.6%

こちらについては、上を向いたり、下を向いたりすることでこの比率が変わるので、この比率だけを以って影武者と判断することはできない。

この図は極端な例であるが、若干上を向いている、下を向いているという形であれば、比率が違ってくることが分かる

検証5

1980年代にKGBで働いていた頃に撮影されたとされる写真とG20の写真を比較

本人ではない

30数年前の写真ということもあり、さすがに同一人物とはみなされなかった。これはAWSとしても30数年前の写真と比較することを想定したアルゴリズムで顔認証プログラムを作っている訳ではないからであろう。

検証6

では、30数年という長い期間ではなくもう少し期間を狭めた場合はどうなのであろうか。2000年就任当時の写真とKGB時代の写真を比較

類似率99.5%

検証1でG20大阪での写真と2000年就任当時の写真が同一人物と判定されたのであるから、その2000年の写真とKGBの写真が同一人物と判断されたという事は検証5は、加齢による顔の変化にプログラムが追い付かなかったと言っても良いのかもしれない。

検証7

KGBの写真と、更に若い頃の写真との比較

類似率99.7%

プーチン大統領は1952年生まれなので、10代の頃の写真と考えると、1960年代に撮影された写真と推測されるが、1980年代に撮影された写真と比較しても本人だと判定されたので、ここまでで出てきた写真はすべて本物のプーチン大統領の写真だと考えられる。

検証8

そもそもこのAWS Rekognitionの顔認証の精度は如何なものか?という疑問もあるだろうから、元プロ野球選手のイチロー氏のそっくりさんである「ニッチロー’」さんの写真と比べてみた。ぱっと見すると、どちらも本人のようである。というか、左側の写真がない状態で、右側の写真だけを見せられれば、私は本人だと思う。

本人ではない

さすがにそっくりさんレベルでは「本人でない」ことを見抜くことができるようだ。ちなみに詳細を見ると「類似率 19.9%」となっていた。


結論

比較する写真の撮影された期間の大きな隔たりがなければ、検証した写真すべてがプーチン大統領ということになる。(あくまでもG20大阪に参加したのが本人であれば、という前提)

なお、このAWS Rekognitionを使っている中で感じた事としては、写真の解像度が低くなればなるほど、同一人物と判定する確率が高くなるという事である。つまりは、より正確な顔認証を行なうのであれば、高解像度の写真を使わなければならないということと、顔認証全体に言える事なのだが、顔の向きを同一にすると更に精度があがるということである。

耳の形が違う、誰々が別人だと証言しているから替え玉だ、という情報もあるが、耳の形は撮影角度により大きく変わることもあり、証言はあくまでも「主要な判断材料」にはならないと筆者は考える。
(証言のみで判断すると、隣国のお婆さんのいうことが事実になってしまいます)


ちなみに高須クリニックの高須幹弥先生は、金正恩氏の影武者説について語る動画の中で、高須先生の見解として、

「そもそも現代のこの世の中で影武者を作るって、ほぼ不可能だと思うんですよ」

と主張しており、武田信玄には影武者が存在したことは広く知られているが、その頃のように「周りの側近しか(主君の)顔を知らない」という環境であれば影武者の存在意義はあったのかもしれないが、

今はもう写真ももちろんテレビもインターネットもあるし、しかもかなりの高画質の画像とか動画が世界のどこでもスマホ1台、パソコン1台で見れるわけじゃないですか。
もう今の世の中、これだけの情報化社会で影武者を作るって、もうほぼ無理だと思うんですよ。」

と影武者説を否定していた。美容整形の専門家がこう語るのであれば、恐らくプーチン大統領も同じことが言えるのではないかと思う。

高須クリニックの高須幹弥先生も影武者説を否定

この写真も検証してほしい

というものがあれば、コメント欄にURLを張り付けていただければ、この検証後、このブログに追記していこうと思います。(比較元の写真の指定がなければ、G20大阪の写真を使用します)

2022年9月28日 編集(八度妖)

カテゴリー
影武者

小室圭氏は影武者なのか?AI顔認証を使って検証

今日はアジアのニュースではなく、初めて皇室について触れてみたいと思います。ネットでは小室圭氏に影武者がいる、とか、昔と違い別人のようだ、という声が意外に多く見かけるんですよね。ということで、金正恩影武者検証で用いたアマゾンRekognitionというAIサービスを用いて本人かどうかを確かめてみました。

結論として、

AIでは本人である

と判定しました。

では早速検証を始めます。まず、本物だ、と言える写真を選ばなければなりませんね。

ということで、2017年9月に婚約内定を受けて眞子内親王殿下と記者会見をする小室圭氏の写真を使います。この時はまだ本性が露呈されていなく、好印象と思った人もいるかと思いますし、この頃の印象を基準に今回NY滞在時の顔や帰国時の顔が影武者ではないか?と思っている人が多いのではないでしょうか。


ということで早速参ります。

1枚目 NY滞在中の写真となります。パッと見た感じ、確かに別人のように見えますが、AI顔認証にとっては

99.3%同一人物

という判定となりました。

2枚目 会見前、つまりは小室氏が学生だった頃の写真ですね。

こちらは

99.9%同一人物

と判定されました。髪の毛の色が茶髪でチャラい印象がありますが、AIにとってみればそのような要素は考慮されていないので、完全一致という判定を下したんだと思います。100%にならないのは万が一、億が一という部分に保険をかけているためと思われます。

3枚目 小学校の卒業アルバムとの比較ですね。

こちらは流石に

88.7% ギリギリ同一人物

と判定しておりますが、そもそもこのAIは過去の写真と現在の写真を比較するツールではなく、入退室管理などで使われる顔認証としての目的で開発されているので、このような結果になるのも当然かと思います。

4枚目 今度は横顔ですね。

横顔は顔の特徴点の半分が隠れてしまうため、誤判定を起こしやすいAIが不得意な角度となりますが、結果は

98.4%同一人物

と判定しました。これと同じように下を向いている顔などは精度が落ちてしまいます。

5枚目 今度は空港に到着した時のマスク姿の小室氏ですね。

結果は

同一人物ではない

と判定が出ましたが、顔の半分を覆われてしまっており、口回りや鼻の形、あごの位置などを特徴点として判定しますので、半分くらいの情報がない状態で判定しなければならないということで誤判定する確率が非常に高くなってしまいます。今回使用したアマゾンの顔認証はマスク姿では誤判定を起こす可能性が高いという事が分かりましたが、私が現在取引させていただいているAI顔認証の会社は、武漢肺炎発生後マスク姿が多くなったという事でマスク姿でも実用に耐えられるレベルまでかなりの改良を施していました。恐らくアメリカ人のマスク着用率は日本よりも低いため、アマゾンはそこまでして改良しようとは思っていないのだと思います。

はい、以上がAI顔認証技術を用いた検証結果となります。


さて、ネットには見た目の印象で影武者だという主張以外にも、目と歯の比率というものを用いて、本人ではないというこのような写真を用いて影武者説を広めているケースが見られます。

RR復活 RAPT理論様Webサイトより

ですが、まず第一点として、比率は撮影角度により変化が大きいため参照にならないという点をお伝えします。

そしてもう一つ、低解像度の写真の場合、オリンピックで金メダルを獲得した直後の阿部一二三選手ですが、柔道の実力も世界一という場面での撮影ですので、流石にこれは影武者というのはあり得ませんよね。で、目の中心と歯の位置を普通に囲えば、横115ピクセル、縦130ピクセル、比率が1対1.13となりますが、これを数ピクセルだけ動かして横119ピクセル、縦126ピクセルというように横長に変更すると比率が1対1.06となりますが、今度は同じように数ピクセルだけ動かして縦長にします。横111ピクセル、縦132ピクセルにすると、比率は1対1.19となり、大きく異なる比率になります。

こんな感じですね。比較すると違いが分かりますが、パッと見ただけでは、不正な操作をしているとは思わないはずです。ですが、このように線を意図のあるやり方で範囲を定めると、枠が縦長にも正方形に近い形にも見せる事ができるのです。

つまりは同じ条件においてもどこのポイントに枠の角を置くかによって結果がこんなにも違うという事と撮影角度によって比率が大きく変化するということを考慮すると、この方法はほぼ意味のないやり方だと言う事、お伝えいたします。もしこういう検証を行うのであれば、顔写真の解像度が少なくとも一辺が1000ピクセル以上は欲しい所ですね。そうでなければ、枠の形を意図的に変形させることが可能だからです。


如何でしたでしょうか。小室氏については、色々と言われる処がありますが、今回のこの動画では、彼の言動や人間としての部分には焦点を当てておらず、ネットに出回る影武者説をAI顔認証を用いて検証しただけとなります。

また美容整形の専門家の高須幹弥先生も仰っていますが、高解像度の写真や映像が出回っている現代社会、場合によっては写真に写る指紋、光彩、つまりは目の特徴点による認証が行なえますし、そしては最近では歩き方や身振り手振りで本人認証が可能となっているわけで、私のような仕事でちょこっとだけかじっている人間ですら顔認証が簡単に行える時代に、大金をはたいて、場合によっては人権侵害だとも言われるリスクも犯してまで影武者を作るメリットがないように思えますし、そのようなAI認証をも騙すことが出来るような瓜二つの人間を作ることはほぼほぼ不可能だと言われております。

Q.最近出てきた痩せた金正恩は偽物ですか?影武者?整形?
ただ、YouTube的にはこういう影武者がいるかもしれない、というワクワク感があることは私は否定しませんし、エンターテイメントとしては非常に面白いものだと思います。

そして何より第二次世界大戦中にイギリスのバーナード・モントゴメリー陸軍元帥には本当に影武者が存在したという実例があるので、完全に影武者は存在しない、とは言えないと思います。今回の動画はあくまでもAI顔認証技術ではどう判断するのか?という点に焦点を当てており、小室氏の影武者が存在するとお考えになるのであれば、それはそれでで尊重いたします。

実際に影武者がいたバーナード・モントゴメリー元帥

2022年9月28日 編集 (八度妖)

カテゴリー
影武者

バイデン大統領影武者説をAI顔認証で検証

過去に北朝鮮の金正恩氏、ロシアのプーチン大統領の影武者がいるのではないか?という説がネット社会内で広まっているが、Amazon Web Service(以降AWSという)が提供している顔認証サービスを使って簡単に検証してみた。

公になっている写真や動画から検証した結果としては、金氏、プーチン氏と同じように、バイデン氏も本人であるというものであった。

検証方法

AWS(Amazonのクラウドサービス)にあるAmazon Rekognitionというサービスの中にある「顔の比較」という機能を使用

※ちなみにこの「Amazon Rekognition」を導入している企業は米国CBS放送、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)、共同通信、毎日新聞等である。

使用する写真

影武者・偽物と言われるバイデン大領領の写真
Wikipedia内にある写真も用いた

顔が違うと言われる写真をピックアップ。またWikipediaにある本人の写真であろう写真も用いた。

検証

類似率 97.7%

という結果である。右の写真は目がかなり吊り上がっており、まるで別人のような顔だが、AI顔認証は同一人物と判断。


類似率 97.9%

耳たぶ下部が丸みを帯びている左とあごにつながっている右の写真では確かに別人のように見えるが、AI顔認証は同一人物と判定。


類似率 89.4%

かなりギリギリで同一人物だと判定。人間の目で見ると表情の違いからなのか、まるで別人のように映るバイデン氏の写真であるが、機械から見ると、類似率が90%を割るものも出てきたが、ほぼ本人であるとの結果が出た。

ただ、バイデン氏には失言癖があったり、言い間違い、勘違い、言葉が出てこないなどの言動的に不審な所があり、「あっ、誰かに言わされているな」「暗記したセリフを忘れちゃったのか」「影武者だからやはり政策の事がわかっていない」等と言われてもおかしくない。

だからと言って、影武者を公の場に出す意味があるのであろうか?という点である。中国や北朝鮮、ロシアのように独裁政権下においては、そういった役目の人も必要であろうが、現代社会において、背丈も体型も、そしてAI顔認証技術でも見抜けない顔の特徴も同じような人物を用意する事が可能であろうか、という疑問がある。AWSの顔認証技術がどのような特徴点を収集して照会しているのかは不明だが、通常目、鼻、耳等の位置と距離を比較してるが、そういった位置までも整形で整えるのは果たして可能なのか、と思う。


また、若かりし頃のバイデン氏との顔認証も行なってみた。

類似率 99.7%

同一人物ではないと判定

結果としては本人でない可能性がある写真もあった、という結果だった。だが、そもそも顔認証に使われる用途は数か月、長くても数年前の顔と現在の顔を比較するために開発されたものであり、数十年前の顔を比較する事は想定されていない。なので、若かりし頃の写真同士で比較してみたところ”およそ”同一人物であると判定された。

類似率 96.7%

類似率 92.0%

同一人物ではないと判定

そもそも論として、このAWSの顔認証技術の精度がどうなのか?という問いがあるが、米国を中心として大企業での採用実績があることから、100%に近い精度とは言えないものの、米国の大企業が満足できるレベルに達していると考えるのが良いと思う。

このブログでは、あくまでも「AI顔認証技術を用いた検証」ということで、実際に影武者がいるか否かという判定はできません。ただ、高須クリニックの高須幹弥先生も現代社会では影武者が存在する可能性が低いと仰るように、特に米国のような人権を重視するような国においては影武者の存在は非常に低いと考えるのが良いと思う。

また、声紋認証も有効的だという声を頂くのだが、不幸にも私にはそれができる能力が全く無く、更には学んでみようと思ったものの、入門の段階で私の頭では理解できなくなり、これ以上の学習の継続は無理だと判断しました。

2022年9月28日 編集(八度妖)

カテゴリー
影武者

激ヤセ金正恩氏、AI顔認証で検証

2021年9月9日に建国73周年を迎え、首都平壌の金日成広場で民兵組織「労農赤衛軍」などによる軍事パレードが行われ、金正恩氏が出席したが、その姿を見てネット民は「激やせした」、「痩せている影武者が出て来た」等の噂がされている。
今回このブログでは、AI顔認証技術を用いて、9月9日に出席した激やせ金正恩氏が影武者かどうかを検証してみた。


まず、「本物だ」と言える写真を選ばなければならない。

今回選択したのも2019年6月30日、板門店でトランプ大統領と会談した写真を利用した。その理由は、情報統制などのある北朝鮮メディアからの映像・写真提供ではなく、欧米メディアによる映像・写真及び声帯分析も可能な音声も提供されているからだ。またこのような国際舞台では、トランプ大統領と直接英語で会話する際の語学力が必要であり、金氏が話す内容も国家元首が話した内容となり迂闊な事が言えないため、影武者が出てくる可能性は低いと考えるためだ。

2019年6月30日板門店でトランプ大統領と会談した時の写真

そして検証に使うAI顔認証はAmazon Web Service、通称AWSで提供されているAmazon Rekognitionというサービスの機能である。ちなみに顔認証の精度に関しては、米国の大企業の入退室の際にも使用されているので、疑いがあるのであれば、それら大企業の入退室管理も疑いを持っても良い事になるし、整形技術がAI顔認証を上回っているという事になる。


検証1

では、早速検証してみたい。
まずは、高台のようなところで手を挙げている写真と2019年板門店での写真を比較してみた。

結果は

類似度99.9%

ほぼ同一人物、つまりは本人であると判定された

検証2

この結果をみて「北朝鮮メディア提供の写真なんてPhotoShopなどで加工しているだろ」というツッコミが来るかもしれないので、今度は北朝鮮メディアから提供された映像ではあるものの、動画の1コマからランダムに抜き出したものを使って検証してみた。映像というのはパラパラ漫画を思い浮かべて貰えば理解しやすいのだが、1秒間に25枚から30枚の画像を高速で切り替えているような仕組みだ。つまり5分の映像があると9000枚弱の写真があるのだ。その中からランダムに1枚選んだのがこの写真である。

数千コマという膨大の数の中からランダムに選んだ1コマ

結果は

類似度99.9%

こちらもほぼ同一人物だと判定された


この事から、AI顔認証という角度から見ると9月9月に姿を現した金正恩氏は本人である可能性が非常に高いということになる。勿論、北朝鮮が提供した映像自体がDeep Fakeという技術を用いて顔を金正恩氏にはめ込むという処理を行なってから世界に配信した可能性も否めない。

ただ、美容整形の専門家 高須幹弥先生も伝聞や似顔絵レベルでしか敵の重要人物を知ることが出来ない戦国時代や江戸時代であれば影武者は確実に存在していたが、写真や映像が高解像度で出回っている世の中では、様々な角度から分析が容易に行えるため、骨格を含めてそっくりさんを作ることはほぼ不可能に近いという結果を出しているし、9月9日の金正恩氏の顔の特徴点などを比較しても過去の写真と比較しても同じであると述べていた。私もこの考えに同意できるし、先ほど述べたDeep Fake技術でも処理できない部分があるので、やはり本人であると考える。

また人間の目なんて錯覚を起こすし、先入観などで映像補正をするので、意外と宛てにならないのも事実である

実際に整形の噂が絶えなかったマイケル・ジャクソンさんのこの2枚の写真を比べても、AI顔認証では99.9%本人だと判定している。

後に、過去にも似たような検証もしているし、影武者がささやかれるロシアのプーチン大統領、米国のバイデン大統領のAI顔認証による検証も行っているので、時間をみてアップロードしていきたい。

2022年9月26日 編集(八度妖)

Web管理者一言

タイトルに「激やせ」という非常に大袈裟な表現をして申し訳ございません。やはりWebサイト管理者として閲覧数が欲しいため、大袈裟な単語を用いてしまいました。かなり痩せたことは事実ですが、「激」というほどではないですよね。

カテゴリー
影武者

AI顔認証技術を用いて金正恩氏の「影武者説」を検証

2020年5月1日に3週間ぶりに公の場に姿を現した金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長だが、4月20日に匿名の米国当局者の話として、金正恩氏が手術後に「非常に危険な状態」に陥ったと米国CNNが報じたことにより、多くのメディアや個人が「死亡説」をYouTube、Twitter等のSNSで情報発信していた。私も5月1日に姿を現すまでは、「死亡説」を信じていたが、いざ姿を現すと、「死亡説」を説明していた人たちは、今度は「影武者説」を言い始めた。

しかし生体認証技術が進んだ現代で果たしてこのような場面に影武者が出現するのであろうかという疑問から、私なりに5月1日に肥料工場視察をした金正恩氏が影武者なのか本人なのかを検証してみた。

※必ずしも私の検証結果が正しいわけではありません。もしかしたら本当に影武者であり、金正恩氏は死亡しているかもしれません。この検証はあくまでも「AI顔認証」という面から見て、影武者か否かを判定するものでございます。


検証方法

AWS(Amazonのクラウドサービス)にあるAmazon Rekognitionという内にある「顔の比較」という機能を使用
※ちなみにこの「Amazon Rekognition」を導入している企業は共同通信、毎日新聞等である。

使用する写真

2020年5月1日に肥料工場を視察した際の金正恩氏の写真
2019年6月30日 板門店でトランプ大統領と会談した際の金正恩氏の写真

なぜ板門店でのトランプ大統領との会談時の写真を使用するかと言うと、トランプ大統領と直接英語で会話する際の語学力が必要であり、金氏が話す内容も国家元首が話した内容となり迂闊な事が言えず、更には外国の報道陣が多く駆け付け、情報統制が出来ない状態で影武者を使うのは、影武者であることがバレるリスクが高いと思ったからである。更には最近では声帯分析でも本人か否かを判断することができるため、尚更影武者を使うことはなかろうと思ったからである。

検証1

上述の2枚の写真を用いて、顔の比較を行う

結果として

類似率99.8%

とほぼほぼ本人であると判定された

Amazon Rekognitionがどういう仕組みで顔認識をしているかは、その情報が公開されていないため不明だが、通常顔認識は目と目の間の距離や鼻筋と目、口との距離などの特徴点を含めて少なくとも数百、多いと数千点もの特徴点を抽出して、二つの画像を比較するため、誤判定が非常に低くなるのである。

検証2

ということで、双子ではどのくらいの精度になるのか試してみた
私の世代で双子と言えば、「まなかな」さんが一番最初に浮かんだので彼女たちの写真を用いることにした。

結果として

類似率93.5%

と判定される

検証3

今度はTwitterで「影武者だ!」と言われている写真と、2019年6月30日板門店での金正恩氏の比較である。2013年から6年分(6枚)ある

結果としては

2013年 類似率99.5%
2014年 類似率99.8%
2015年 類似率99.8%
2016年 類似率99.7%
2017年 類似率99.8%
2018年 類似率99.8%

なんと2013年以外は高い類似率となっている。

ではなぜ2013年が99.5%と低めのスコアなのかというと(それでもほぼ本人と言えるくらいの類似度ですが)、顔認識は真正面を向いている顔であればあるほど、精度が高くなる性質があるが、2013年の写真だけ横向きの角度がきつめであるからだ。


私の”個人的”感想としては、影武者とは言え、上述のような目と目の間の距離などまでも整形によって同じにしたとは考えられない。いや、もしかしたら現代の整形技術はそこまでも似せることができるのかもしれない。偉い先生、教えてください!

ということで、「整形でAI顔認証システムをも見抜けないほど同一の顔に仕上げることができる」ということはあり得ないことを前提に話を進めるが、AI顔認証判定で99.8%というほぼ本人であるという結果が出た以上、

5月1日に公の場に姿を現したのは影武者ではなく、金正恩氏本人であると断定できると思う。

つまりは、まだ影武者説を唱える人は、整形さえすれば、AWSを用いている顔認証システムを突破できると考えてるということであろう。

しかし、唯一気になる点と言えば、「耳と歯」が異なるように見える写真があるという点である。「歯」に関しては今回使用した写真に歯が映っていない(ほとんど見えない)状態であるため、類似性に加味されていないが、目と耳の位置(高さ)などは恐らく判定材料となっているため、歯並びの違いだけが不確定要素ということになるであろう。

このTweetでは「1.歯 2.耳 3.表情と髪型 4.金与正氏の若返り」が指摘されている


しかし、この双子は顔認証を騙すことが出来た!

検証4

ザ・たっち さんの写真を用いて検証してみたところ

類似率 99.7%

おそらく最強の双子なのかもしれない!(笑)

検証5

(5月5日追記)
今度は若い頃の写真と比較してみた。どの写真を使うか?というと子後継者争いがまだ起きておらず、恐らく影武者などが存在しない故 金正日氏が最高指導者であった時の写真を選んだ。1998年に撮影されたものだ。

1998年撮影

この写真と5月1日の肥料工場視察時写真、板門店トランプ大統領会談時写真を比較してみた

2019年6月板門店にてトランプ大統領との会談時撮影


類似率99.8%

2020年5月1日肥料工場視察時に撮影

類似率99.4%

と出た。ネットでもほくろ の位置や髪型などで検証しているものが見られたが、それらは化粧などでつけたり消したりできるので、私は検証する要素としては信憑性の低い部類になると考える。

検証6

次にそっくりさん、ハワードX(Howard X)さんの写真と比較してみた

≠ (本人ではない)

さすがに本人ではないと判定された。

検証7

そもそも北朝鮮の国営通信が公表する写真なんて

合成写真や加工済み写真

であって、影武者であることを事前に隠しているのだから検証しても意味ないでしょ?という声を多くいただくので、映像(動画)から1フレームを抜き出したものと比較してみた

肉眼で見ると、まるで別人のように映る金正恩らしき人物
2019年6月トランプ大統領との会談時撮影

類似率99.6%

5月1日肥料工場視察時撮影(左)と同日動画から切り出した写真(右)

類似率99.8%

つまりは映像から抽出した画像でさえ、金正恩氏本人であると結果を出したわけである。もちろんこの映像も「合成」「加工済み」だと言われてしまえば、これ以上検証はできない。


(5/4 追記)他のAI顔認証でもテストをしている人がいた

同一人物信頼度92.6% ※1

と出ている。ただ、このシステムが双子の写真を使った場合どのくらいの信頼度が出るのか?などをチェックしないと、単純にAmazonの弾き出す92%とは異なる精度であろう。

※1 顔認識のプラットフォームが異なるため、AWSが算出す92%とは異なる


(5/5 追記)しかし影武者は存在する?!

AI顔認証で、殆どすべての写真が本人とほぼ同一人物だと結果がはじき出されたが、唯一数値が低めの写真が出てきた。それは

この写真である。

類似率97.3%

なんと、今までの写真の中で一番低い値である。これが恐らく整形技術の最高峰の類似率なのかもしれない。では、なぜこの写真が影武者なのか?

馬に乗れないんじゃないの?
(技能的?体重?)

金正恩氏は結局、白馬の王子様 ではなかったのですね

元から違うか(笑)

一応 Amazon Rekognition上では同一人物と判定しておりますが、本人か否か厳しめの判定、緩めの判定にするかは、ユーザ側で閾値を設定する形となります。

(7/14 追記)最新映像と比較

健康不安説が出ている金正恩氏だが、5月の肥料工場視察の時も影武者だとささやかれましたが、7月8日には金正恩氏が祖父の金日成氏と父の故金正日総書記の遺体が安置されている首都平壌の錦繡山太陽宮殿を訪れたと写真付きで伝えられましたが、解像度が低く比較にならないと思いながら、比較してみました。

5月8日に平壌の錦繡山太陽宮殿を訪れた金正恩氏

類似率99.9%

比較したのは「検証5」で用いた1998年に撮影された写真。この頃はまだ金正日氏の後継者が決まっておらず、本人である可能性が高いと思います。その頃の写真からだいぶふくよかになった金正恩氏ですが、類似率は99.9%と驚きの数値。ただ2020年7月8日の顔写真の解像度が低いので、甘い判定になったのかもしれません。

というか、金正恩氏は武漢肺炎にビビッて公の場に出てこないだけでないの?

2022年9月26日 編集(八度妖)

YouTubeでも配信しています
カテゴリー
台湾

台湾で使われてる言葉って何?中国語じゃないの?

皆さん台湾で使われている言葉は何語かご存じでしょうか?
今日は言葉、について解説したいと思います。

ちなみに答えは、中文と台湾語、客家語、原住民族の言葉となります。

あれ?中国語じゃないの?北京語じゃないの?閩南語じゃないの?という声が聞こえてきますね。

勿論、それも正解と言ったら正解とも言えるのですが、このブログの目的は台湾の真の独立や建国を目指すことですので、それに共感してくださる気持ちがあるのであれば、間違いだということになります。

では解説に参ります。本当は面白おかしく書ければ良いのですが、ちょっと高校大学の教科書みたいに眠たくなる感じになっちゃうと思います。

台湾は日本とは違い多言語社会であるので、まずはその言葉の体系から説明して、そのあとその名称について解説しますね。
ただ、その際、第一公用語、第二公用語というように呼ぶと政治的な思想によって第一の方が優れている、メインであるというような気持にもなるので、ここでは、そういう表現は敢えて避けたいと思います。

まず、一番多く使われているのは、日本語では「中国語」と言った方がイメージしやすいと思います。2番目に多く使われているのが「台湾語」、三番目に客家語、その後昔は高砂語と言われた23ある原住民語となります。ざっくりとした説明ですので、細かい説明は省略させていただきます。

さて、その中国語ですが、繁体字中国語と簡体字中国語というように分かれているから、繁体字中国語でも良いんじゃないか?という声があるかと思います。しかし、私、個人的にはあまり使いたくないというのが現状です。なぜならその名前から「中国」をイメージさせてしまうからです。ただでさえ、台湾は中国の一部だと勘違いしている日本人が意外と多い中、台湾は中国語を使っている、と言ったら「あっ、中国の一部なんだ」というイメージを持ってしまう可能性があるからです。それを避けるために、どのような単語を使えばいいのか?と考えた時に、最も「中国」というイメージを持ちにくそうな単語が「中文」だと思う訳であり、それを正解とさせていただきました。

もう一つ「華語」、「台湾華語」というものも最近では目にするようになりましたし、台湾政府が留学生向けに案内しているのが「台湾華語」という単語ですので、これを正解としても良いかと思うのですが、冒頭で述べたように私は台湾独立・建国を望んでおり、それに賛同する人を少しでも増やしたいという思いがあるので、あえて不正解とさせていただきます。その理由として、この「華」という漢字ですね。これがちょっと曲者。中華、華人などのように中国とはちょっとは違うイメージを持つかもしれませんが、何となく中国っぽいイメージもある単語だと思います。では、これを英語に訳したらどうなりますか?チャイニーズですよね。この「華」という漢字そのものがチャイナ感満載ですので、あまり使いたくないというのと、話し言葉などで「かご」と言ってもピンとこないケースがあるから正解にしませんでした。
また、やってはいけないパターンとして「北京語」、そして「普通話(ぷーとんふあ)」という単語ですね。これは中華民国ではなく、中華人民共和国、完全にあちら側のイメージしかないものなので、そんな単語を台湾に当てはめるのは、大変失礼に当たると思う訳です。もちろん一部の人間は喜ぶかもしれませんが・・・・

また日本人で知らない人も結構いますが、漢語という呼び方や国語という呼び方も存在しています。前者は、あちらの国でしか使われない単語なので、無視して構わないのですが、厄介なのが「国語(グオユー)」という単語。これは台湾人の中でも結構使う人が多いのですが、国語って日本にも存在していますよね。つまり国の言葉ということであるので、政治的な要素を入れて考えると、極めて不適切なんですよ。台湾という国が存在するかしないかという議論はさておき、国の言葉という事に関しては、戦後蒋介石率いる国民党がやってきて、徹底的に台湾語と日本語、その他言語の弾圧を行ない、所謂中国語の普及を徹底的に行い、勝手に国の言葉にした訳ですから、国の言葉、則ち中国の言葉、というふうに捉えられるため、国語も使わない方がよいと私は考えます。もちろん「台湾人が国語と言っているから国語と呼んでも良いんじゃない?」という考えも、言論思想の自由が認められている日本や台湾ではありなのかもしれませんね。

さて、ちょうど、ここで戦後蒋介石率いる中華民国政府が徹底的に台湾語などの言葉を弾圧したということに触れました。これは中華民国政府による台湾統治は正当なもので、中華民国人たるもの中国語を話さなければならない、憲兵や秘密警察が理解できない言葉を話すのはケシカランという狙いもあり、台湾語などを徹底的に社会から排除する目的の弾圧でした。その際に、台湾語を中国の一地方である閩南、現在の福建省一帯の方言である、つまりはその方言を使う台湾も中国の一部であるという主張を正当化するために台湾語ではなく、閩南語という言葉を普及させました。

つまり閩南語という単語は、「台湾は中国の一部」という中国人の主張が含まれている単語であるため、私はなるべく閩南語というものを使わないようにしています。
そして何より、日本国内で出版されたすべての出版物を収集・保存する国会図書館で蔵書検索をしても、閩南語という言葉は1957年に初めて出てくるわけで、それ以前は、台湾総督府発行の書物でも「台湾語」が使われていたため、「閩南語」は元々存在した単語を否定する単語であると私は考えるわけです。

ちなみに言語と方言の境目ですが、「相互理解可能か?」という点にあるようですが、これって、個人の能力、そして個人の環境に大きく左右されるものですので、線引きが非常に難しいと思います。日本国内で例を挙げると、大阪弁、京都弁は恐らくテレビなどで頻繁に耳にするので相互理解は問題ないでしょうが、バリバリの鹿児島弁や津軽弁といったような言葉は、恐らく理解できる人は少ないと思います。

例えばこれです。理解できましたか?殆どの方が何の話題について話しているかさえ理解できていないと思います。

では、相互理解ができないから鹿児島弁や津軽弁は言語か?と言ったら方言だと答える日本人が殆どかと思います。ではなぜ言語ではなく方言なのか?と言うと、もう一つの境目として「陸軍と海軍を備えた方言」という定義があるからです。

薩摩地方が自衛隊とは異なる軍隊を持っていれば、それは薩摩語という言語として扱っても問題ないと思いますが、実際は薩摩軍なんて幕末の一時期存在したくらいで、現在はそんなものがないので、鹿児島弁はあくまでも方言だと言って問題ないわけです。そのため、沖縄弁も相互理解ができないにしても、独自の軍隊がないため、方言と考えてまったく問題ないわけです。

これとは逆のケースで北欧のデンマーク語、ノルウェー語、スウェーデン語が相互理解が出来る言語とされているけど、方言ではなく、言語として扱われている点も挙げなければなりません。

では、話を台湾に戻すと、人民解放軍と台湾の軍隊は同じか?と言ったらまったくの別物、むしろ敵対関係にある軍隊ということになるので、福建省の人と台湾人が相互理解できたとしても、方言とするのはまったくの誤りです。ただ、台湾は戦後中華民国政府に不当に統治されているという現状があるので、大東亜戦争で日本が戦った中華民国の上層部や大量に流れ込んできた所謂外省人1世の人たちは、台湾語は方言だと考えているはずです。

※1996年の民主化を境に、その後の台湾を「新生中華民国」のような感じに分けるべきだと考えます。

ちなみに台湾語は、閩南語と呼ばれる以外にもホーロー語と呼ばれることもありますが、こちらも福建省一帯で使われている言葉という意味があるし、使う人があまり多くないので私は使いません。それと、食べ物のことしか考えてない食いしん坊の私にはホーロー鍋しか頭に浮かんできません。


結論

英語を考えてみればわかる通り、アメリカでは英語が話されています、と述べても、誰も「あっ、アメリカはイギリスの一部だ」だなんて思いませんし、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドだって英語が話されているけど、それぞれ国連にも加盟している独立国家だということを知っているはずです。
ですので、所謂中国語に関しては、中国が「台湾は中国の一部である」という主張をしている限り、たぶん台湾が何らかの形で国連に加盟するまでは、極力使うのを避けたい単語だと思っています。それまでは中文というあまり中華人民共和国っぽいイメージを持たない単語を使うのが宜しいかと思います。

但し、台湾語を閩南語と呼ぶことに関しては、既に解説したように日本統治時代には既に台湾語であったのに、戦後蒋介石率いる中華民国政府が新たに閩南語なる単語を作ったという経緯があるので、彼らの台湾統治を正当化しようとしていることを支持している一面も持っている、と私は考えます。ですので、台湾は台湾である、と考えるのであれば閩南語なんて単語は使わずに、素直に「台湾語」と言うべきですね。
もちろん、こういう歴史的な背景を考えずに閩南語という言葉を使っている人もいるので、それだけを切り取って「あいつは中華脳だ!」とレッテルを貼るのはおやめください。皆が皆、政治や歴史を意識して生活している訳ではありませんので。

2022年9月21日 編集・翻訳(八度妖)

カテゴリー
中共 台湾 未分類

2分で分かる台湾政策法

2022年9月14日、日本では15日、アメリカ上院外交委員会は台湾政策法案を賛成多数で可決しました。米国による台湾への軍事支援を大幅に強化する内容のほか、中国が台湾に対し敵対行動に出た場合の対中制裁に関する文言も盛り込まれていて、大きな転換点となる法案だとも言われています。ですので、今回はその台湾政策法案について重要な部分を800文字程度で説明します。

ただ注意しなければならないのは、この後、来年1月までに上院、下院で通過させなければならず、過去の法案の策定に際して、上院や下院を通過する際に変更が加えられて、大幅に台湾重視の内容が薄くなる可能性もあるということですね。

それでは台湾政策法案とは何ぞや?について解説いたします。

1、軍事面
注目すべきは2つの条文が加えられたことです。それは台湾に「主要な非NATO同盟国」MNNAと同等の地位与えると言う事、もう一つが台湾に4年間で45億ドルの軍事援助を行ない、5年目は20億ドルの追加支援を行なうというものです。「主要な非NATO同盟国」MNNAについては、集団的自衛の対象になるわけではなく、NATOに似た同盟と表現した方が良いかもしれませんね。詳しく知りたい方はMNNAで検索してください

2、外交面
台湾の駐米大使館に相当する駐米台北経済文化代表処を台湾代表処へ名称変更を推奨するという条文。これは強制性はないのですが、いずれにしても台北なんちゃらという曖昧な名称からきちんと台湾を名乗る機関が設立されることは良い事だと思います。
そして1971年国連のアルバニア決議と言われる中華民国が国連を脱退し、中国代表が中国共産党に変わったということに絡んでなのですが、この決議には台湾の代表権問題は処理されておらず、台湾の主権に関する声明が一切ないこと立場を取ることが盛り込まれています。つまり台湾の主権は中国には無い、台湾は中国の一部ではないという意味ですね。
また、米国内で中華民国の旗や軍服を見せる事を禁じる規定を廃止することを求める項目も盛り込まれていますが、私はこの旗が台湾の旗だとは思っていないので、なんとも歯がゆい気持ちです。詳しくはこちらの動画をご覧ください。

3、経済、国際社会への参与、及び文化面
米国が主導する新たな経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」へ台湾を加入させるという点。台湾経済をアメリカとして支援するという声明ですね。

4、中国への制裁
中国が台湾に対して現状を変更しようとする行動があった場合に、中国の指導層や当局者、金融機関などに対する資産凍結などの制裁措置が盛り込まれていますが、これはちょっと制裁が弱いような気がしますが、無いよりはマシかなと思います。

以上が台湾政策法案の重点となりますが、軍事面では元々MNNAの同盟国という部分が、同盟国と同等の地位というように慎重な姿勢が取られる一方、資金面では融資から無償提供と追加支援という形で支援が手厚くなったのと共に最近ではバイデン大統領が軍事侵攻があれば台湾を守ると明言したことは、国際情勢が大きく変わっている証拠ですね。ただ、上院、下院と審議されるにつれて法案の内容が変更される可能性が高いため、最終的にどのような内容になるのか、または否決されてしまうのか、注目していきたいと思います。

最近は本業が忙しくなかなか台湾情勢をお伝え出来ず、お叱りの声を頂いております。大変申し訳ないと思いますが、なかなか視聴回数も伸びずYouTube・ブログを本業にするという決断もできないため、自分のペースで配信していこうと思っております。ご理解いただければ幸いです。

2022年9月21日 編集・翻訳 八度妖